商品の詳細
[ 暁光(ぎょうこう) ]
それは、闇夜を切り拓き、 新しい一日の始まりを告げる光。
夜明けの希望の光。
これから新しいことが始まる時、
または、自ら何かを始めようと決意した時、
自信と希望に満ちた気持ちとともに、
この暁光(ぎょうこう)を楽しんでいただきたい。
雪深い山形において、奥羽山脈から流れる冷たく清澄な水と、
透き通った空気の中で育った酒米を使用し、
蔵人の手によって、大切に醸されたこの日本酒は、
そんなシーンで飲むのに相応しい仕上がりと自負しております。
これから始まる新しい時代に、そして、その一日一日に、
暁光(ぎょうこう)が明るい彩りを添えられることを願って。
楯の川酒造六代目蔵元 佐藤淳平
ーー
<テイスティングコメント>
フレンチレストラン ル・シーニュ ディレクター/ソムリエ
レコール・デュ・ヴァン講師
太田賢一氏
◆外観と香り
外観は、透明感があり、淡い輝きをもつクリスタル。
躍動的に立ち上がるルビーグレープフルーツ、柔らかく広がる和梨や花梨のコンポートとつきたての餅の香り。
陳皮(みかんの皮)、乾生姜といったオリエンタルスパイスに加え、木の芽(山椒の新芽)の清涼なアクセントも感じます。空気との接触が進んでいくことで、桜の葉や海風の香り(ヨード)がほのかに漂い始めます。
◆味わい
清らかな口当たり。
瞬く間に端正な骨格が浮かび、その内側では抑えられた甘み、しなやかな酸味と緻密な旨味が絶妙に絡み合います。
壮大なスケール、それでいてどこか抱擁されるような温もり。ひんやりと澄んだ朝の空気、海、大地、生命を柔らかく包み、明るく照らすようなダイナミズムを覚えます。
◆飲み方のご提案
おすすめの温度は10℃。中庸の白ワイン用グラスにて。
例えば、ロブマイヤー/ バレリーナⅣ、ザルト/ ユニバーサルグラスなどで飲んでいただくのがおすすめです。
◆ペアリングのご提案
①昆布巻きで調理した、蒸しアワビと。
昆布の旨味成分であるグルタミン酸が、潮風、磯の香りを感じさせるアワビのヨード香と結びつく、和食の知恵と技術の結晶。 「暁光」が放つ魅力と溶け合い華麗な世界が開くことでしょう。
②山形牛フィレのステーキを岩塩でシンプルに、山葵や茗荷を添えて。
山葵や茗荷を添えることで「暁光」のスパイスや清涼感との接点が増え、面のペアリングに近づきます。 脂質に寄り添い甘みを引き出す酒質は、余韻に品格を与えるでしょう。
<数量限定:オリジナルワイングラス2脚セット付>
ただ今、数量限定オリジナルワイングラス2脚セット付も販売中です。
楯の川酒造は1832年に創業し、今年190周年を迎えることができました。
これまで楯の川酒造をご愛顧いただき、支えてくださった皆様と一緒に“乾杯”の気持ちを込めて、ドイツで150年の歴史を誇るツヴィーゼル社製のオリジナルグラスを特別に限定30個お作りいたしました。
これまでの190年を振り返り、またここから新たなる挑戦への決意を込め、SINCE 1832を刻んでおります。
スウェーデンのデザイナーユニットによりデザインされたグラスです。
北欧デザインの柔らかなシルエットを反映したボウルは、十分な空間を確保していますので、フレッシュな香りと、繊細な味わいをしっかりと引き出します。
素材:クリスタルガラス(口元+ステム強化処理)
高さ191mm 最大径77mm 容量306ml
◆商品情報
・原料米:契約栽培米雪女神100%使用(減農薬・減化学肥料での特別栽培米)
・精米歩合:18%
・アルコール度数:15度
カテゴリー | 酒・ドリンク |
---|---|
内容量 | 720ML |
ギフト対応の詳細 | 専用の箱が付属しており、そのままギフトとしてご利用いただけます。 |
その他 | ※離島・一部地域への配送は承りかねます。 ※個別アレルギーへの対応は致しかねます。 ※交通状況、天候状況などによりお届けが遅れる場合がございます。 ※クール冷蔵便でお届けします。 |
配送不可地域 | 沖縄県 |
商品の特徴 | 冷蔵、ギフト対応 |
ただし、お届けした商品に破損、汚損等あった場合や、注文品と違う商品が届いた場合はその限りではありません。
※一部配送地域(離島など)は、お届けまで日数をいただきます。また、追加で送料を頂く場合がございます。
※消費期限のある食品のお届けであるため、住所の入力間違いやご不在等のお客様都合によるお届け不可・遅延の場合、ご返金は承りかねますため、予めご了承ください。
※荷受/配送に関連するトラブルに関しましては、配送業者の各種約款をご確認の上、荷受人様から、配送業者様へご連絡くださいませ。
楯の川酒造
楯の川酒造株式会社は、江戸時代後期の1832年に山形県酒田市で創業いたしました。 契約農家の皆様に大切に育てられたお米を使って純米大吟醸のみを醸す当蔵では、精米歩合1%に至るまでに高精白米を扱う技術を研ぎ澄まし、繊細でエレガントな味わいのお酒を造るとともに、より多くのお米を購入することで地域の美しい田園風景を守りたいと考えています。 蔵直でお届けする最高の状態の日本酒を、楽しんでいただければ幸いです。